openhorizon_logo_black

My Sight

私が仕事で思ったこと、感じたこと、気になること、をメモ的に書いていきます。

探索の価値観

自信を持って“探索(新規事業の探索)”をしていますか?
自信がないと・・ためらいや迷いが起こり、既にある事業の価値観に押しつぶされてしまう。やっている人の「迷惑をかけてすみません」、「やらせていただき、ありがとうございます」などの言葉は自分のやっていることに自信が持てず、既存事業の価値観の中に取り込まれている。自分の中に軸となる価値観がないと、やっていることに自信も持てないし、成果も期待できない。
迷惑と思うならやらなければいいし、やるべきではない。当然、成果も期待できない。
やらせてもらわないとできないなら・・育成的(発掘)な価値はあるかも知れないけど・・やはり成果は期待できないね。

探索は企業がやりたいこと、やらなければいけないと考えているから起こる。
ここにためらいがあるなら、新規事業などやらない方がいい。金と時間と人材活用の無駄になるだけ。だからやらせる方も探索の価値観がいる。やる方も探索の価値観に自信を持ってやらないと無駄になる。
企業の未来を背負って探索に出る。これが探索の価値観のベースになる。