どうも世の中ではマーケットインというのが(相変わらず)いいらしい。
で、天邪鬼な私は嫌いな言葉なんだな。
マーケットインとか顧客中心主義とかってほとんどのケースでは表面だけ切り取って、顧客の言うことを聞こう!とか顧客に聞いてみよう、という話になる。
顧客に頼るな!媚びるな!お前は何がしたいんだよ!って感じるから嫌なんだな。
そもそもマーケットインとかプロダクトアウトとか、どうでもいいんだよ。どっちも必要なんだよ。価値を創れない言い訳にしないでほしい。
真のマーケットインとは価値を創ることだろうと思うんだよな。